
今回紹介するのはコレ!
『私の老後のお金』です!
この本は結局年金って幾ら貰えるの?よくネットで年金って2000万足りなくなるんでしょ?といった疑問を解決してくれる物になっています!
ここでは、一番誰でも関係する国民年金と厚生年金についての記述を紹介させて頂きます!
国民年金って?
国民年金とは自営業やフリーランスの方が貰える年金で、積み立て期間によって金額が異なる物です!
年金受給額は6.5万円程度で、支払合計額は国民年金を40年間納めたとして計算すると、その合計額は794万円になります!
これは、65歳から年金を受け取ると計算すると、約10年間で支払額を回収できる形となり、90歳まで生きたと仮定すると、合計で1954万円を受給できる計算となります!
但し、あくまで年金の支払いをしていなければ受給はできず、現在の年金の納金率は69%となるようです!
厚生年金って?
厚生年金とは会社員や公務員が貰える年金で、支払った金額と積立期間により受給金額が決定するものです!
例えば月収30万円の方が40年間積立てると、合計1317万円になり、国民年金と同様65歳から受給すると10年程度で元を取れる形となります!
90歳まで生きれば3925万円貰える形となり元本の約3倍のお金が貰えます!
結構お得に感じますよね!
最後に
ここでは一番基礎の国民年金と厚生年金について書きましたが、この本では個別で9種類の職種タイプ別+年金支払額によって将来いくらのお金が貰えるかが分かるようになっており、また、育児休暇などの仕事をどうしても休まなければならない時などはどうなるか?など知っていれば得をして、知らなければ損をするような情報が書かれています!
興味がある方は是非読んでみて下さい!
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1d2a54a2.baae8a54.1d2a54a3.906d5884/?me_id=1285657&item_id=12227135&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbookfan%2Fcabinet%2F00904%2Fbk4296106023.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!/井戸美枝【1000円以上送料無料】
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/10/31時点)
コメント