【照蔵読書】メガビタミン健康法

健康
スポンサーリンク

今回紹介するのはコレ!

『メガビタミン健康法』

藤川徳美さん著書の

です!

今回も実用的な部分をピックアップして要約していきます!

では早速入っていきましょう!

科学の法則に基づいた食事

まず、私たちはあらゆる情報が手に入る情報社会にいます!それはいいこともたくさんありますがこの栄養ガソリンついては弊害にもなりえます!

例えば、私たちがよく効く栄養学の中で挙げられるのは、肥満対策のカロリー制御、3大栄養素のバランス、自然食品の方が栄養素が多い!などはよく目にしたり耳にする情報になります!しかしインターネットの中にある情報は全てが正しいわけではなくその中にはただ商品を売りたいが為に、わざと誇張した情報をインターネットに上げている場合も多数あります!

私たちは今新しい栄養学を学ぶ必要がある!

そこでこの本の著者藤川さんは量子栄養学と言う分野からDNAレベルでどのような食事が1番体に良いのかをこの本に書かれています!

では、その科学の法則に基づいた食事方法とはどういうものかと言うと、

「体内の代謝反応に必要な栄養素を絶対量を取ること」

と書かれています!

そもそも私たちはなぜ栄養素を取るのか?

それは

「代謝でエネルギーを得るため」

です!

そしてその代謝をスムーズに行うには、タンパク質を筆頭に鉄分やビタミンなどの栄養素が不可欠です!この栄養素が足りていないとうまく代謝が行えず、体がだるかったり、頭が重い、辛いなどの症状が体に現れます!その体の状態を正常に保つためにも、私たちは栄養を摂る必要があるのです!

またこの代謝に必要になる筆頭としてタンパク質と書きましたが、これはタンパク質の酵素こそが体の代謝に必要な種酵素となるからで、その他のビタミンやミネラルは補酵素と言われる酵素とし、代謝の手助けをしてくれる酵素になります!

そのため私たちはその代謝をしてくれる種酵素であるタンパク質を積極的に取る必要があるのです!

代謝のためのタンパク質!

上記で私たちはタンパク質を積極的に取らないことがわかりました!

では、私たちは1日にどれくらいの量のタンパク質をとれば良いのか?

それは、

「最低でも体重× 1グラム」

のタンパク質を取る必要があります!

これは体重が60キログラムであれば、1日に60グラムのタンパク質を取る必要があると言うことです!

しかし、これは体が健康体の人であくまで健康を最低限維持するという方の目安で、本来私たちが必要なタンパク質の摂取量は

「体重× 1.5から2グラム」

のタンパク質の摂取が望ましいとされています!

ここで気になるのが、タンパク質の過剰摂取です!私もこの本を読んだときに思ったことなのですが、私もスポーツトレーナーとして選手に栄養学の知識を話すこともありましたが、その時の常識では、ハードにトレーニングをする人であれば、「体重の1.5 × 2グラム」のタンパク質摂取が望ましいとされていました!なので普通の人がこの量のタンパク質を摂取すると、肝臓なとの内臓器官に負担がかかり逆に体が悪くなるとされていたからです!なのでこの本で健康な人でも体重の1.5から2グラムのタンパク質を摂取してしまうと体を悪くしてしまうんではないかと不安に思いました!

しかし、その過剰摂取に起こる不調、いわゆる過剰性と言われる部分に関してもしっかり調べられていて、1日の中で取るタンパク質摂取量は

「体重× 4.4グラム」

までのタンパク質摂取であれば、体の内臓器官に負担をかけず過剰性になることがないと検証もされていました!

この体重× 4.4グラムと言うタンパク質の量はすごい量で、体重が65キロの方であれば、1キログラムのプロテインを3日で飲みきらないと超えないタンパク質摂取量です!

ですのでタンパク質を取る上で、過剰摂取を恐れる事はありません!

しかし、タンパク質を取った方が良いと言う事はわかりましたが、意外に普段の食事の中でタンパク質を多く摂るという事は意外に難しいです!

なので、ここで進められているのは、食事とは別にプロテインなどの補助食品によってタンパク質を摂取する方法です!

この方法であれば食事で無理して多く食べて消化不良を起こす心配もありませんし、内臓器官に負担をかけることもありません!

食事と補助食品をうまく使い、タンパク質を十分に摂取しましょう!

まだまだあるたんぱく質の効果!

上記においてタンパク質を十分に摂取することによって体に良いと言うことがわかりましたが、実はまだまだタンパク質を多く摂取することによる良い面がたくさんあります!

1、薬の効きが圧倒的に良くなる

まず薬の危機ですが、体の代謝状態が良いと自然と薬の効きは良くなります!

しかし、薬の中には代謝酵素阻害物質が含まれており、代謝をもともと悪くしてしまう成分が含まれているのです!そのため、体内のタンパク質量が少なく代謝状態が十分でないと薬の効きが悪くなってしまうのです!

でも、逆に体内のタンパク質量が十分にあり、体の代謝状態が良いと、薬の効きがダントツに良くなり少量の薬であってもその薬の効果を発揮させることができるのです!

2.鉄分を補うサプリメントが飲めるようになる!

この状態はあまり知っている人はいないかもしれませんが、貧血などによって鉄分のサプリメントなどをとっている方の中には、サプリメントを飲んだ後に何か胸やけがすると言う状態が起きることがあります!

これは、体内の代謝状態が悪くなっており、鉄分の分解、吸収がうまく行われず体に不調が出ている状態です!

そのためタンパク質をしっかりとり、体の代謝状態を良くしてあげれば、サプリメントの効果もしっかり得ることができるのです!

また、タンパク質の中にはフェリチンと言う成分が含まれており、これは体内に貯蔵されている鉄分の成分のことで、この成分が十分にあれば貧血などの鉄欠乏症状態を改善することができます!

3.補酵素の効果が出やすくなる!

ここで言う補酵素とは、上記でも書いている「ビタミン」「ミネラル」

のことを言い、体の代謝を直接行うわけではありませんが、その代謝を促すための補助の役割を果たしてくれる栄養素になります!

しかし、体の代謝状態が悪いと主酵素であるタンパク質の効果が薄れ、結果的にそれ以外の栄養素、すなわちビタミンやミネラルの効き目が悪くなってしまうのです!

しかし、逆に体の代謝状態が良ければ、他の栄養素の効きも良くなり、同じ量を摂取していたとしても、その効果は代謝が良い方が多くその効果を得ることができます!

おすすめのプロテイン!

タンパク質を多く摂取するのに、プロテインが良いと書きましたが、そのプロテインにもいろんな種類があります!

その中の大きな分類で

牛乳の成分でできた「ホエイプロテイン」

大豆の成分でできた「ソイプロテイン」

があります!

この本の中で勧められているのは、

「ホエイプロテイン」の方で、このプロテインの中でも「WPI」と「WPC」という種類に分けられるのですが、「WPC」のプロテインが勧められています!

なので普段の食事でタンパク質の絶対量が取れない方は、このプロテインをうまく活用し、タンパク質を十分に取れる環境作りを行いましょう!

鉄とマグネシウムが足りてない日本人!

まずこの本の著者の藤川さんは精神科医でもあられるんですか、普段の診療の中で女性の鉄分不足による弊害をよく現場で見ることがあったそうです!

その症状は、鬱やパニック障害、事故閉塞感など多岐に渡りますが、大体の症状は鉄分の投与によって改善されました!

しかし普段の生活の中で、意外に体の中の鉄分が足りているかどうかというのはあまりわかりません、そのため1つの指標となるのが血中内のヘモグロビン値です、この数値は血液の中の鉄分の量を測る1つの指標なのですが、この数値を見れば体内の鉄分が十分にあるかないかが分かるのです!

日本人の特に女性に関しては、ヘモグロビン値が低い方が多く見られるので、普段の健康診断等でヘモグロビン値に注目し、数値が低いと感じたなら、サプリメントで鉄分を補ったり、お医者さんと相談して処方をしてもらうのもオススメです!

また、日本人の中で足りてない栄養素の中で大きい役割を持っているのが、

「マグネシウム」

です!

このマグネシウムは体のエネルギーとなるATPの生成サイクルに深く関わっており、このマグネシウムが不足すると、そのエネルギー生成がうまく行われず体に不調が現れます!

また、このマグネシウムを十分に摂取していれば、「高血圧を抑える」「心血管疾患の予防」「糖尿病の改善」の効果も望めます!

あと、ここで注意が必要なのは、マグネシウムを摂取する際には一緒に「カルシウム」も摂取する必要があると言うことです!

このカルシウムは、マグネシウムとの拮抗作用があり、お互いの摂取量に大きい差があると、うまくマグネシウムの効果も引き出すことができません!

昔の知識では、マグネシウムとカルシウムは2:1で摂取した方が良いとありましたが、最近の研究では1:1で摂取すれば充分効果を発揮することがわかったので、マグネシウムを摂取する際にはカルシウムも同時に摂取しましょう!

メガビタミン健康法!

ここで本のタイトルにもなっている「メガビタミン健康法」に入っていきます!

このメガビタミン健康法とは、簡単に言えば多くのビタミンを摂取すること!です!

そしてこの本で、体のエネルギーとなるATPの代謝を上げる4つの栄養素と摂取量が書かれています!それは、

「鉄分:約100ミリグラム」

「ビタミンB:約100から300ミリグラム」

「ビタミンC:約3000から9000ミリグラム」

「ビタミンE:約400から800iu」

です!

これらの栄養素は、この本の中で「サプリメント4点セット」と言う内容で書かれており、この4つの栄養素が十分に摂取できていれば、体の代謝状態は著しく改善され、体の状態も良くなり、精神状態も安定します!

ただ、この栄養素は取り方に少し注意が必要で、

例えば、鉄分とビタミンEを同時に摂取してしまうと、それぞれの栄養素が打ち消しあい、その栄養素の効果を十分に得ることができないので、同時に摂取するのではなく、朝と晩に分けるなどして、それぞれの栄養素が十分に体に行き渡るようにします!

またビタミンBの栄養素は、夜遅い時間に摂取すると不眠になることもあるので、摂取するのであれば午前中の時間帯に摂取した方が好ましいとされています!

私たちの、普段の食事においてこれらの栄養素を必要量摂取する事は非常に難しいです!

それは各食品の栄養素含有量も違いがありますし、その含有量が低い場合、多量に摂取しないと絶対寮まで足りないので、継続的にその栄養素を取ろうとするのは非常に難しいのです!

そのため、普段の食事をバランスよくするのももちろんですが、足りない部分はうまくサプリメントを利用し、その足りない部分を補うことによって、「メガビタミン」の状態を作り出し、体の健康状態を良くしましょう!

最後に!

私たちはどちらかと言うと食事制限による健康法がよくテレビや雑誌に取り上げられていますが、現段階において私たちの体にはそもそも栄養素が足りていない事が、この本で理解することができました!

しかし、私たちはその科学的な部分を理解できていないため結局どの栄養素がどれだけ足りていないかを知る事は非常に困難です!

この本は、その私たちの足りていない知識の部分を補ってくれる本で、内容も噛み砕いて簡単に書かれているので、もし栄養素について知識がなくてもサクサクと読める本でした!

もし何か体の不調を訴えていたり、もっと健康に生きたい!と考えている方はぜひいちどこの本を手に取ってください!


    コメント

    タイトルとURLをコピーしました